事業の種類
一言で「介護サービス事業」といっても、多種多様な事業があります。介護保険法上のサービス、地域密着型サービス、障害者総合支援法上のサービス、施設型、通い型、訪問型・・・などなど。
事業参入を考える上で、まずは「誰に対して」「どのようなサービスを行うのか」を明確にしておかなければなりません。
1.介護給付サービス・介護予防サービス
(1)(介護予防)訪問介護
(2)(介護予防)訪問入浴介護
(3)(介護予防)訪問看護
(4)(介護予防)訪問リハビリテーション
(5)(介護予防)居宅療養管理指導
(6)(介護予防)通所介護
(7)(介護予防)通所リハビリテーション
(8)(介護予防)短期入所生活介護
(9)(介護予防)短期入所療養介護
(10)(介護予防)特定施設入居者生活介護
(11)(介護予防)介護福祉用具貸与
(12)特定(介護予防)福祉用具販売
(13)居宅介護支援事業
(14)介護老人福祉施設
(15)介護老人保健施設
(16)特別養護老人ホーム
(17)介護療養型医療施設
2.地域密着型サービス・介護予防地域密着型サービス
(1)(介護予防)認知症対応型通所介護
(2)(介護予防)小規模多機能型居宅介護
(3)(介護予防)認知症対応型共同生活介護
(4)夜間対応型訪問介護
(5)地域密着型特定施設入居者生活介護
(6)地域密着型介護老人福祉施設入居者生活介護
(7)定期巡回・随時対応型訪問介護看護
(8)複合型サービス
CHECK!
- (介護予防)と記載のある事業は、介護給付サービスと介護予防サービスがあり、両方の事業を行う場合は、両方の指定を受ける必要があります。
- その他、障害者総合支援法に基づく障害福祉サービス事業があります。